香芝二上・大阪堺筋本町の腰痛専門整体院【坐骨神経痛】
香芝二上・大阪堺筋本町の腰痛専門整体院【坐骨神経痛】
こんにちは。佐々木あきらです。
本日も、ささき整体院のブログにご覧いただきありがとうございます。
坐骨神経痛ってなに? 坐骨神経は人体の中で最も太い神経です。
腰からお尻、太ももの後ろ側を通り、枝分かれしながら足先までつながっています。
下半身のこの坐骨神経の通る道沿、特にお尻や太ももの後ろ側に痛みが出現することを「坐骨神経痛」と呼びます。
【その痛みは坐骨神経痛かも】
歩いているときやいすから立とうとしたときなどに、お尻や太ももに痛みやしびれを感じたことはありませんか。
もし、そんなことがあったら、坐骨神経痛の可能性があります。
初めのうちは湿布薬を貼る程度で治ってしまうことが多いので、つい軽く考えがちです。
ところが症状をくりかえすうちに、痛みで歩けない、いすから立ち上がることができない、といった状態になることがあります。
さらに悪化すると、立っているのがつらい、でも、座っても寝ても痛む、といった状態にもなりかねません。
日常生活にも大きな支障を及ぼすので、坐骨神経痛について知っておきましょう。
坐骨神経痛は病気というよりも、坐骨神経に生じた痛みやしびれなどの総称のこと。
坐骨神経は末梢神経のなかでも最大のもので、お尻から太もも、ふくらはぎへとつながる長い神経です。
そのため痛みやしびれの出る場所も、人によってさまざま。
お尻から太ももの部分が多いものの、ひざ裏やもっと下の部分に症状が出る人もいます。
原因も、人によっていろいろです。
初期には運動のしすぎや、反対にデスクワークによる運動不足などで起こることもあります。
椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など、多様なケースがあります。
それだけに軽症のうちに自分の原因を確認し、きちんとした対策をとることが大切です。
坐骨神経痛の原因のなかでも、運動と密接な関係にあるのが梨状筋です。
梨状筋はお尻にある筋肉の一つで、運動などによって炎症などの障害を起こすと、坐骨神経を刺激し、痛みが生じることがあります。
運動をはじめたところ、坐骨神経痛を起こしたというケースでは梨状筋症候群の可能性があります。
また、運動とは反対に、長時間のデスクワークのように同じ姿勢をとり続けた場合にも、梨状筋が圧迫され症状を起こすこともあります。
ご予約・お問い合わせはこちらから、お気軽にお問合せください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【営業時間】10:00~20:00
【最終受付】18時 完全予約制
【定休日】不定休
ささき整体院 大阪店
【営業時間】10:00~18:00
【最終受付】16時 完全予約制
【定休日】日曜日・祝日